「第14回和菓子レッスン~おはぎ~」
- 2023/05/01
- 17:05

今回の和菓子は「おはぎ」です!!(画像はイメージです)秋のお彼岸にお供えする「おはぎ」は、春には「ぼた餅」と呼び名が変わります。あんこでもち米を包んだ素朴でシンプルな和菓子の原点とも言うべきお菓子。小豆のやさしい甘さと風味がほっとする美味しさですよね。意外と簡単に作れてアレンジも豊富なので、手作りしてお彼岸だけでなく普段のおやつでも楽しんでいただけたら嬉しいです。今回も粒あんを一から炊きます。「粒...
新年のご挨拶2023
- 2023/01/04
- 21:30

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年は皆で大笑いしながら、大きく口を開けて、美味しい料理をかぶりつく!そんな願いを込めて。皆さまにとって、笑顔の絶えない平和な年になりますように。studio15/スタジオイチゴーfoodcoordinator池上悦美...
「第13回和菓子レッスン~月餅~」
- 2022/09/08
- 05:42

今回は「月餅」を作ります! (画像はイメージです)和菓子処清野さんでは、55年前の創業当初からの人気商品の一つに「月餅」がありました。創業者(店主のお父様)は開業前に横浜中華街の名店の中華菓子部門で助っ人をされていた経験があり、その時に作っていた月餅を日本人にも食べやすく和風にアレンジし銘菓の一つとして通年販売していました。現在の店主(春美先生)の代になってから手間のかかる...
「第12回和菓子レッスン~みたらし団子と草餅~」
- 2022/04/03
- 21:59

今回は前回のレッスンでリクエストをいただいていた「みたらし団子」と「草餅」を作ります! (画像はイメーです)素朴な和のおやつの代表、"みたらし団子"。お団子は杵でつくからこそ美味しいのですが、おうちでも特別な道具を使わず美味しく作るコツをお伝えします。そしてみんな大好き"みたらしタレ"も一工夫でお店の味に。お店秘伝のレシピとコツをお教えします。さらに、その団子生地によもぎを加えて、"草餅"を作ります。...
「第11回和菓子レッスン~極上大納言あんでどら焼き作り(生どら&とら焼き)~」
- 2022/01/10
- 23:15

今回は度々リクエストをいただいていた「どら焼き」を再び! (画像はイメージです)短縮バージョンで極上の大納言あんを作り、「和菓子処 清野」さん秘伝の美味しい生地でどら焼きに仕上げます。基本の生地で「生どら」と虎の模様の「とら焼き」の2種類を作ります。お1人様どら焼き5個と出来立てあんこをお持ち帰りいただきます。前回のアレンジ版ですが、基本はしっかりお伝えします...