「ごちそうトマト」発売のお知らせ
- 2017/05/01
- 17:37
5月のお教室のお知らせはこちらをご覧ください→精進フレンチ料理教室*****************************************************先月から発売されている南アルプス農園さんの「ごちそうトマト」
パッケージ裏面の「ごちそうトマトでパパッとレシピ」を担当させていただいています。今ご紹介しているのは、「ごちそうトマトとピーマンのおかか炒め」そのままでも美味しいけれど、加熱調理することでリコピンが効率よく吸収され、旨味成分の...
雑誌掲載のお知らせ
- 2016/11/18
- 14:06
〈 本日発売「主婦の友Deluxe2017新年特大号」〉Dr.コパの「お金が貯まる風水」のコーナーで「金運アップに効く開運レシピ」の料理&スタイリングを担当させて頂きました。撮影時はスタジオの片隅に黄色コーナーを設けて気分を上げました(笑) 料理以外にも開運情報満載です。もう一つ!タイアップページも担当させて頂いてます。最近話題のスーパーフード「ゴジベリー」!食べ過ぎに注意しなければいけないほど、強力パワ...
「寒天・ゼリー&冷たいデザート」「レシピブログ本2冊」掲載のお知らせ
- 2016/08/18
- 15:30

☆9月のワークショップのお知らせはこちらをご覧ください→テンペ作りの会いつもの如く日が経ってからのお知らせとなってしまいましたが、、、汗デザート本のお菓子制作&スタイリングとレシピブログの料理制作(再現)&スタイリングを担当させて頂きました。 一部ご紹介いたします!「寒天・ゼリー&冷たいデザート」
定番のゼリーやパンナコッタ、和菓子からスムージーまで。冷やすだけのお手軽おやつを10品ほどご紹介して...
レシピブログのおつまみ3行レシピ&毎日食べたい肉レシピ165品 一部掲載のお知らせ
- 2016/01/31
- 21:06

☆2月のワークショップのお知らせはこちらをご覧ください→第2回「初めての握り寿司講座」ずいぶん日が経ってしまいましたが、、、昨年の夏に、レシピブログのサイト上でご応募頂いたおつまみレシピの一部料理制作(再現)&スタイリングを担当させて頂きました。今すぐ作れる簡単アイデアおつまみばかり。これなら飲みながらでも作れそうです(笑)こちらは昨年の11月に発売の肉料理本。最後のページで、オーブンを使わず焼くだけのこ...
saita12月号 掲載
- 2015/11/29
- 20:57

現在発売中のsaita「GENKING先生の100均デコ弁教室」のページのフードコーディネートを担当させて頂きました。手の込んだデコ弁は時間も手間もかかりハードルが高いけれど、GENKINGさんがご紹介するのはさっと作れる定番おかずと100均グッズを利用したテク不要の超簡単デコ弁です。デコ弁初心者でもすぐに真似できるテクが満載です。ぜひ参考にしてみて下さい!...