3月のワークショップのお知らせです
- 2015/02/09
- 00:26
「お味噌作りの会」のお知らせです。
今年も少し遅めの仕込みとなりますが、まだ仕込んでいない方、一人で作るより皆で楽しみたい方、またご興味のある方はぜひ!
前回参加された方は、ほんの少量で良いので是非ご自分で仕込んだお味噌をお持ち下さい。
まったく同じ材料で作っても、発酵の過程でその家に棲みつく菌の影響を受けてそれぞれ違った味わいになるため、味比べするのも楽しいです。
出来上がり約2.5kgのお味噌をお持ち帰り頂きます。
<日時>3月14日(土)
11時30分~14時30分頃
<定員>8名
受付終了いたしました。
<参加費>5,400円(材料費、レシピ、軽食代込)
<場所>studio15(スタジオイチゴー)
<持ち物>エプロン、タオル、筆記用具、お味噌を入れる容器(5リットル前後の漬物容器、ホウロウ、陶器等が適しています。タッパーの場合は透明でないもの。)
※髪の毛の長い方はゴム等でまとめて下さい。
<ご参加方法>ご予約の受付は2月13日(金)20時~HPのcontactよりお願いいたします。
お名前(フルネーム)、メールアドレス、携帯電話番号をお知らせ下さい。
48時間以内に返信致します。
万が一返信がない場合は、お手数ですが念のためお問い合わせ下さい。
※仕入れの都合上、キャンセルのご連絡は1週間前までにお願いいたします。
それでは、皆さまのご参加をお待ちしております。
今年も少し遅めの仕込みとなりますが、まだ仕込んでいない方、一人で作るより皆で楽しみたい方、またご興味のある方はぜひ!
前回参加された方は、ほんの少量で良いので是非ご自分で仕込んだお味噌をお持ち下さい。
まったく同じ材料で作っても、発酵の過程でその家に棲みつく菌の影響を受けてそれぞれ違った味わいになるため、味比べするのも楽しいです。
出来上がり約2.5kgのお味噌をお持ち帰り頂きます。
<日時>3月14日(土)
11時30分~14時30分頃
<定員>8名
受付終了いたしました。
<参加費>5,400円(材料費、レシピ、軽食代込)
<場所>studio15(スタジオイチゴー)
<持ち物>エプロン、タオル、筆記用具、お味噌を入れる容器(5リットル前後の漬物容器、ホウロウ、陶器等が適しています。タッパーの場合は透明でないもの。)
※髪の毛の長い方はゴム等でまとめて下さい。
<ご参加方法>ご予約の受付は2月13日(金)20時~HPのcontactよりお願いいたします。
お名前(フルネーム)、メールアドレス、携帯電話番号をお知らせ下さい。
48時間以内に返信致します。
万が一返信がない場合は、お手数ですが念のためお問い合わせ下さい。
※仕入れの都合上、キャンセルのご連絡は1週間前までにお願いいたします。
それでは、皆さまのご参加をお待ちしております。