第6回「初めてのチーズレッスン」のお知らせです
- 2019/08/03
- 21:26
「第1回季節の手仕事~自家製 実山椒の塩水漬け~」のお知らせはこちらをご覧下さい→☆
*******************************
初めてのチーズレッスン~コンテ×今日から上手に撮れるチーズフォトレッスン!~
今回は「コンテ」にスポットをあてて、美味しく食べる方法や熟成別コンテ食べ比べ、相性の良い食材等をご紹介します。
ワイン(お1人1杯)を飲みながら、お料理3品、旬のチーズ「モンドール」の試食もお楽しみください。
コンテ協会のご協力により、コンテマーク入りのグッズもご用意しております。
そして今回は特別企画として、レッスン後にコンテのお料理とチーズの盛り合わせを被写体とし、スマホフォトレッスンも行います!
室内やレストランのお料理をスマホで美味しそうに撮影するテクニックをお伝えします。
ご興味のある方はぜひ。
※こちらのワークショップは料理やパン、お菓子のプロの方も来られます。
もちろん全く経験のない方もたくさんいらっしゃいます。
お1人で参加される方、女性、男性、年齢層も幅広いです。
どなたが参加されても、楽しく癒される学びの場であると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
<講師>
提案型!チーズコーディネーター
チーズ料理研究家
福田 みわ 先生
アートディレクター
チーズプロフェッショナル(C.P.A認定)
鷹山 和美 先生
大手広告代理店にてアートディレクターとプロデューサーを兼任。
webや紙媒体などの制作に携わる。現在はチーズショップに勤務。
<日時>
2019年10月5日(土)
11時00分~14時00分頃
<定員>
10名(7名様から催行)
受付終了いたしました。
<参加費>
7,700円 ( 税込 / 材料費、テキスト、試食代 込)
<場所>
studio15(スタジオイチゴー)
地図はこちらをご確認下さい→☆
「タイムズ山吹町第6」と「絵空箱」の間の建物の1F。
<持ち物>
筆記用具、保冷バッグ、保冷剤、スマホ
<ご参加方法>
ご予約の受付は8月6日(火)20時~contactよりお願いいたします。
件名に「10/5初めてのチーズレッスン申し込み」と明記し、お名前(フルネーム)、初めての方はメールアドレス、携帯電話番号をお知らせ下さい。48時間以内に返信致します。万が一返信がない場合は、お手数ですが念のためお問い合わせ下さい。
<※キャンセルポリシー>
材料の仕入れや準備の都合上、2週間前よりキャンセル料が発生します。
ご理解のほどどうぞよろしくお願い致します。
(2週間前~50%、5日前~70%、前日、当日100%)